登録は簡単!. 無料です
または 登録 あなたのEメールアドレスで登録
晶対策 により Mind Map: 晶対策

1. P 12

1.1. ガード後 −2

1.1.1. 投げ

1.1.1.1. 余裕でしゃがめる

1.1.2. リモン

1.1.3. ヤクホ

1.1.4. カイコ

1.1.5. 6p+k 壁際は特に注意

1.2. ヒット後 -5

1.2.1. 頑張って屈伸かさけキャン

1.3. カウンターヒット後 -8

1.3.1. 基本はゆとり投げ抜け もしくはさけ投げ抜け

2. 2p 12

2.1. ガード後 +5

2.1.1. 理想はリオン4kで相手の2p連打に割り込むこと

2.1.2. ミドルでバックダッシュを狩ることもおk

2.1.3. センキュウタイは強いけどリスク大だから良い行動と言えないかも

2.2. ヒット -4

2.3. カウンター -8

3. リモン 13

3.1. ガード後 +5

3.1.1. リオンは4k屈伸で丸い行動、対応できるまで4kp打ち切りで安定

3.2. しゃがみ、カウンター +8

3.2.1. しゃがめないのでゆとりかさけ投げ抜け

3.2.2. 基本的に相手入れ込んでる場合が多いので防御行動をしっかりと暴れ厳禁

4. ヤクホ

4.1. ガード時はリモンと同じ行動、ただリモンより入れ込みは少ないので思い切って投げでもいいかな

5. ヨウホウ

5.1. ガード後  −15

5.1.1. リオンだと44kいけるけど現実的にKK、練習してビルジーかな

6. 白虎

6.1. ガード後 KKもしくはビルジー

7. チョウザン

7.1. やくほと同様の対応

8. まほ

8.1. ガード後 −7

8.1.1. 4KPで暴れ潰しが基本で黙ってきたら、ミドルか投げ

9. ソウカホウスイ

9.1. ノーマルヒットー7 投げが強いわけだわな

9.1.1. ゆとり投げ抜け

9.2. ガード後+5

9.2.1. ガードしても美味しくない

10. バッタ

10.1. ガード後 +13

10.1.1. KKで返す ガード中にK連打

11. ゲキホ

11.1. 崩し後白虎とpkしか入らなくなった

11.1.1. PK −4

11.1.1.1. 屈伸安定

11.2. ヒット後 +10

11.2.1. 理論上は投げ確定 ps4のオンラインじゃ無理だね

12. 参考動画

12.1. 開幕晶2Pガード後に1k合わせてる

12.2. 受け身に合わせて構えからの二択

12.2.1. 中段でよろけからのPPP

12.2.1.1. 3発目壁よろけからの投げ、距離感すごい  最速じゃないので確認してるかな?

12.2.1.1.1. これがやりたいがために、中段打ったんだろう

12.2.1.2. 投げも46P+Gからの膝と実に欲張りセット

12.2.1.2.1. 壁コンボ 46P+Kで締めておき責め重視

12.2.1.2.2. ガード後ゆとり投げ抜けで晶46pガードする

12.3. 2ラウンド目 リオンの壁攻撃のお手本

12.3.1. 遠距離戦からの肘カウンターそして肘

12.3.1.1. ガードされ後さけキャン

12.3.1.1.1. やくほだったので確定pkp お見事

12.3.2. PP4P つながる条件

12.3.2.1. PPの2発目が壁よろけになると4Pがつながる

12.3.2.1.1. 距離を具体的に