エムリード
久保田 隆二により

1. LINE運用
1.1. LTV観点の業態でのLINE運用
1.1.1. 大型店のLINE活用
1.2. 顧客管理目線のLINE運用(小売店)
1.2.1. 大型小売店のLINE運用(ECもやってる)
1.3. 行政向けLINE活用(補助金を利用)
2. SNS戦略メモ SNSのロードマップは大きく分けて3つある。 ①小さいところからSNSを任せてもらう、ECの支援を手伝わせてもらう ②自分でSNSコンテンツを立ち上げ ③大きい案件の運用スタッフからスタート ⇒①については1~3案件程度担当するが、時給が安い状態(1000円程度)で、 1~3案件を結果がでるまでやらないけいけなく、前の案件のようになる可能性がある。 ⇒➂はあたり、外れがが大きく、成長させてくれるか否か不明でリスクがある。 ⇒➁は報酬はないが、自分のやりたい方法で伸ばせるので、やる気を維持しやすいし、 SNSマーケッターになるのであれば、自分でアカウントを伸ばせないようだとセンスがほとんどないので、 ②でやってみて自分の実力を図るべき。
2.1. ②の自分でSNSコンテンツを立ち上げることは難易度は高いが、 当たれば、大きな案件や自分で商品を売れる可能性があるので、 かなり挑戦的だが実施するべき
3. SEO対策のその先
3.1. ブログ記事作成代行
3.2. SEO対策コンサル
4. コーポレートサイトのその先
4.1. 他のサービスとのクロスセルによる、利益拡大
4.2. Web制作チームをつくり、市場獲得
4.3. 自治体案件の獲得
5. バックオフィスのその先 時給5000円~時給10000円を狙う
5.1. RPAやシステムを活用した、月1万円の基本料金設定
5.2. 自治体への在宅ワーク、バックオフィス研修
5.3. 企業へのアウトソーシング、在宅ワーク研修
6. エリアネット広告運用のその先 時給5000円~時給10000円を狙う
6.1. 都会の企業の取引で 月1万円の基本料金
6.2. 自治体へのネット広告活用の提案
6.3. Web保守などのその他のマーケ予算のクロスセル
6.4. エリアネット広告研修
7. エリアネット広告運用
7.1. 立ち上げ期【難易度ga低】 ターゲットは広告運用を既にしている人 月基本料金3000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地3000円 YouTube、LINE広告、Instagram広告
7.1.1. 【既存顧客に対する値上げ提案】 ①効果がでたので値上げ ②引き合いの案件が多くなったので ⇒基本料金5,000円 ③自分の関わる工数を少なく ⇒DRは必ず交代
7.1.2. 【新規顧客の開拓】県内 紹介や新規開拓 月基本料金5000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地3000円
7.1.3. 【新規顧客の開拓】県外 月基本料金5000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地は難しい(撮影ディレクション)を行う
7.2. LINEに流す広告の提案
8. バックオフィス
8.1. 立ち上げ期【難易度が低いと予想】 創業したばかりの方への手紙、フリーランス名鑑、 クラウドワークスやランサーズなど 月基本料金3000円 作業費1500円 DR工数2000円
8.1.1. 【既存顧客に対する値上げ提案】 ①効果がでたので値上げ ②引き合いの案件が多くなったので ⇒基本料金5,000円 ③自分の関わる工数を少なく ⇒DRは必ず交代
8.1.2. 【新規顧客への値上げ】 月基本料金5000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地3000円
9. Web保守
9.1. 立ち上げ期 広告運用でWeb制作の提案
9.1.1. 実績ができたら 月5,000円(税抜)で提案
9.2. 新規リプレース Webサイトの保守プランを提案 ミニマムは月3,800円(税抜)
9.2.1. 実績ができたあとに 月5,000円(税抜)で提案
9.3. Webサイト上位表示(MEO対策も行います) 月3,800円(税抜)
9.3.1. 【既存顧客に対する値上げ提案】 ①効果がでたので値上げ ②引き合いの案件が多くなったので ⇒基本料金5,000円 ③自分の関わる工数を少なく ⇒DRは必ず交代
9.3.2. 【新規顧客への値上げ】 月基本料金5000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地3000円
10. SNS運用 【難易度高】
10.1. 低単価でSNS運用案件を獲得する 月1万(作業時給1000円~2000円程度)
10.1.1. 値上げ 作業時給2000円以上
10.2. 自分でSNSコンテンツを立ち上げ 【難易度高】
10.2.1. SNSの実績から、仕事をとっていく
10.3. 都会のSNS運用スタッフとして活動
10.3.1. ディレクターになって実績をつくる
11. MEO対策
11.1. 立ち上げ期 ターゲットが獲得できるかビミョー 月基本料金3000円 作業費1500円 DR工数2000円 現地3000円
11.1.1. 他のサービスとのクロスセルによる、利益拡大